![]() |
ロケット花火の材料 ・紙 1枚 ・火薬 1~3個 (火薬が1個だと低めに、火薬が3個だと高く打ちあがります。) 注:上記だけでは発射するだけだが、花火の星を加えることで打ち上げ花火になる。 花火の星の材料 小玉 ・火薬 1個(ここは1個でよい) ・染料 1個(花火の色になる) ※小さな円形の花火。 大玉 ・火薬 1個(ここは1個でよい) ・染料 1個(花火の色になる) ・ファイヤーチャージ 1個 ※大きな円形の花火。 星形 ・火薬 1個(ここは1個でよい) ・染料 1個(花火の色になる) ・金塊 1個 ※星の形の花火。 破裂 ・火薬 1個(ここは1個でよい) ・染料 1個(花火の色になる) ・羽根 1個 ※散るような形の花火。 クリーパーの形 ・火薬 1個(ここは1個でよい) ・染料 1個(花火の色になる) ・MOBの頭または頭蓋骨 1個 ※クリーパーの形の花火。 花火の追加効果(エフェクト) 点滅 花火の星を作る時にグロウストーンダストを加えると打ち上げた花火が点滅し、キラめいているように見えるような効果と、パチパチと火花がはじけるような音が追加されます。 流星 花火の星を作る時にダイヤモンドを加えると、花火の火花の軌跡が描かれて花火がしだれ落ちるような効果を追加します。 点滅+流星 花火の星を作る時にグロウストーンダストとダイヤモンドの両方を入れることで、双方の効果を同時に付与することも可能です。 花火の色 花火の色は花火の星を作る時に入れる染料の色によって決定されます。 染料は多種類入れることもできます。 注)染料をたくさん入れた花火はカラフルになります。 花火の色変化 作った花火の星に染料を加えることで打ち上げた花火の色が、元々の花火の星の色→花火の星に加えた染料の色へとフェードアウトしながら変化します。 注)染料は最大で8種の加えることができ、加える染料が多い程変化した後の花火がカラフルになります。 最速王「大津所属PANDA選手」 ![]() 【競技種目:speedRun】 キミがICHISUKEが主催する「マイクラ番付競技種目speedRun No.1決定戦」の挑戦者だね。前人未踏で空前絶後なワンダフルワールドを知識とスキルをフル回転してフルパワーで爆走する超オニ時限レースだからマジ覚悟決めてからスタートしないとすぐ終わるよ。そして最も賢いプレイヤーだけがレースに勝ち、「スピードラン最速王」の称号とその名誉を獲得するのだ! ※「ICHISUKEは、参加者が創造性とスキルを活用して挑戦する、Minecraftを基盤とした教育的なeスポーツ競技です。多種多様な競技が集まり、楽しみながら成長を促す新しい学びの形を提供します。」 ![]() (ここから先はログインしてください。) 上に戻る |